Powered by TypePad

« 集中連載 迷惑メール解明特集!(準備編) | メイン | 集中連載 迷惑メール解明特集!(実践編後半) »

 集中連載 迷惑メール解明特集!(実践編前半)

今回は、迷惑メールへの具体的な対処方法をご案内差し上げます。まず、迷惑メールを受け取った際は、いかなる場合であっても、「完全無視」が迷惑メール対策の基本になります。(詳しくは前回記事にて)ただし現実問題として、ただ無視しているだけでは、なかなか迷惑メールは減りません。そこで一歩踏み込んだ「迷惑メール対策」の出番になります。一般的に有効といわれている主な方法は以下2つに分類されます。

  1. アンチスパム(迷惑メール対策)ソフトを使う。
  2. プロバイダが提供している迷惑メール対策サービスを使う。

※規模の大きな企業であれば、他にも高額・高機能なアンチスパム専用システムを導入する方法もあります。

  • アンチスパムソフトとは?

アンチスパムソフトとは、多用な迷惑メールを様々な手法でフィルタリング(振り分け)を行い、受信した迷惑メールを隔離、削除する為のソフトになります。最近は、セキュリティソフトやメールソフトにアンチスパムが付いているものもあります。今お使いのメールソフトや、セキュリティソフトにアンチスパム機能が付いているか、是非確認してみてください。

参考までに、アンチスパム機能が付いているメールソフト・セキュリティソフト等を一部ご紹介いたします。尚、今回紹介いたします各ソフトの詳細については、それぞれのソフト提供元サイトをご参照ください。

メールソフト

Thunderbird(サンダーバード)
 …学習型と呼ばれる迷惑メールフィルター機能付きで、無償にてご利用いただけるフリーソフトです。
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
outlook 2003(アウトルック 2003)
 …Microsoft office(マイクロソフト オフィス)に付いているメールソフトです。
http://www.microsoft.com/japan/office/outlook/prodinfo/default.mspx
popfile(ポップファイル)
 …どのメールソフトでも使えるアンチスパムソフトです。フリーソフトなので無償にてご利用いただけますが、利用するには若干パソコンの専門的な知識が必要になります。
http://popfile.sourceforge.net/

セキュリティソフト

Norton Internet security 2006(ノートン インターネット セキュリティ 2006)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis/index.html
ウィルスバスター 2006
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/vb/

もし、お使いのメールソフトや、セキュリティソフトにアンチスパム機能が付いていない場合は、上記でご案内したアンチスパム機能付きのメールソフト、セキュリティソフト等を利用するか、もしくは次回ご案内予定の「プロバイダが提供している迷惑メール対策を利用する方法」によっても、効果的な迷惑メール対策が可能です。

プロバイダ提供の迷惑メール対策サービスについては、2005年12月15日公開予定の集中連載 迷惑メール解明特集!(実践編後半)にてご案内いたします。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190325/6050661

このページへのトラックバック一覧 集中連載 迷惑メール解明特集!(実践編前半):

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。