Powered by TypePad

« 鹿児島発セキュリティマガジン開設しました | メイン | 集中連載 迷惑メール解明特集!(実践編前半) »

集中連載 迷惑メール解明特集!(準備編)

さて記念すべき第一回は、ここ数年急増しております「迷惑メール」についての基礎知識や、対策方法等を複数回に渡ってご案内いたします。今回は「準備編」と題しまして、迷惑メールが発生した経緯や背景、情報等を中心にお届けいたします。迷惑メールを深く知ることで、より効果的な迷惑メール対策を行うことが出来ますので、是非ご一読ください。迷惑メールの具体的な対策方法については、次回予定しております「実践編」にてご案内いたします。

・迷惑メールとは?

一般的には、受信者が同意していないのに勝手に送りつけられるダイレクトメールや、宣伝目的のメールです。ブロードバンドが普及する前は主に海外からのメールが主流でしたが、ここ最近は日本でも、日本語で書かれた出会い系サイト、アダルトへの誘導や、詐欺が目的の悪質なものが急増し、多くのインターネット利用者を悩ませています。

※迷惑メールはよく「spam」とも呼ばれますが、「spam」本来の意味は、受信者の 同意を得ずに、同一の内容を大量に送信するという意味になります。単に「迷惑メール」 と呼ぶ場合、「spam」の手法を用いないものも含まれますが、今回のテーマである 「迷惑メール」とは、「spam」の手法を用いた「迷惑メール」に限定しておりますので、予めご承知おきください。

迷惑メールは、世界中のインターネットで流れているメールの80%を占めていると言われており、貴重なネット資源を食いつぶす原因ともなっています。

・迷惑メールってどうして送られてくるの?

受信する側では迷惑極まりない迷惑メール、どうしてこのようなものを送りつけてくるのでしょうか?

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」といいますので、まずは迷惑メールの内容についてざっと確認してみましょう。

1. 商品・サービスの宣伝
2. 特定の主義、主張のアピール
3. チェーンメール

この3つの共通点としては、不特定多数に情報を伝えることが目的ですね。ただ、ここ最近の傾向としては、1.が大半を占めているのが現状ですが、何故迷惑極まりない手法で宣伝を行うのでしょうか?それは「迷惑メールのサービスにお金を払う人」が一定の割合で存在するからです。

ということは「迷惑メールのサービスにお金を払う人」がいなくなれば、迷惑メールも少なくなっていくはずです。但し、インターネットを利用する人が全世界で急激に増えている関係上、迷惑メールの宣伝を信じて、お金を払ってしまう人も一定の割合で存在しているのです。このことが、迷惑メール撲滅の最大の障壁となっています。

※迷惑メールが増えた原因として、電子メールの仕組み自体が抱える問題点や、法整備の不備等もあげられますが、こちらの詳細については別の機会に案内する予定です。

・迷惑メールが送られてきたら。。?

迷惑メールは前述の理由から、主に「お金儲けのために送られてくる」ため、送られてきても絶対に反応せず「完全無視」することが、基本的な対処方法になりますので、迷惑メール自体に返信したり、本文中に記載されているホームページを開いたりしないようにしましょう。

次回は、迷惑メールの様々な対処方法(迷惑メールフィルタリング、拒否方法等)を具体的にお届けいたします。ご期待ください!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190325/6045314

このページへのトラックバック一覧 集中連載 迷惑メール解明特集!(準備編):

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。