恐怖!パソコンがゾンビに!
ゾンビとパソコン、一見まったく繋がりのないこの二つの言葉ですが、実はここ最近話題になっています。ゾンビは死んだ人間が不死となって蘇り、他の健康な人間を襲う映画で有名な化け物(クリーチャー)のことですが、実はパソコンも、ウイルスにより映画のゾンビそっくりの「ゾンビパソコン」になってしまうことがあるのです。
しかもこのゾンビパソコン、やっかいなことにパソコンの持ち主にはゾンビになったことがわからないように振舞うので、かなりタチが悪いです。(ゾンビではないですが、そういう映画もありましたね)ではそのゾンビパソコン、具体的にどういう行動を取るのでしょうか?
映画のゾンビは健康な人間を襲いますが、ゾンビパソコンはネットに繋がっているパソコン(ウイルスに感染していようがいまいが)や、携帯電話のメールアドレス宛に、片っ端から迷惑メールを送信するのです。大変はた迷惑なゾンビですね。。
さらにそれだけではなく、ゾンビパソコンをそのまま放置しておくとパソコンの持ち主である貴方が迷惑メールの加害者になってしまう恐れもあり、それ以外の被害に遭う可能性も非常に高くなるため早急な対処が必要ですが、最近のウイルスは悪質なため、一度ゾンビになってしまったら、パソコンを初期化しないと元に戻らないことも多いので、まずは予防することが必要になります。
ではパソコンがゾンビになるのを防ぐにはどうしたらよいのでしょう?それはウイルスに感染しないようにすることです。具体的には以下の2点を実行しましょう。
- ネットに繋ぐパソコンは、ウイルス対策ソフトとファイアウォールを導入します。
- Windowsupdateを定期的に実行します。
なお、ウイルス対策ソフトも定期的に更新する必要があります、というのもパソコンをゾンビに変えてしまう悪質なウイルスは、常に新種が発生していますので(こういうゲームもありましたね)それに対抗するためには、ウイルス対策ソフトも常に新しい武器?を常備しておかなければウイルスにやられてしまうからです。
ゾンビは映画(最近はゲームも?)の中だけにしてもらいたいものですね。みなさんのパソコンも、ゾンビウイルスに感染してしまうことのないように!
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190325/6149581
このページへのトラックバック一覧 恐怖!パソコンがゾンビに!:
コメント