Powered by TypePad

« 恐怖!パソコンがゾンビに! | メイン | ルーターで安全楽々インターネット »

フィッシング詐欺ってどんな詐欺?

ながーいゴールデンウィークも昨日で終わってしまいましたが、皆様どのように過ごされましたか?ゴールデンウィークなぞ関係なくお仕事に精をだされた方もいたと思えば、中には有給を使って9連休!という方もいたのではないでしょうか?うらやましい限りです…。ところで最近は、日中もかなり汗ばむ陽気になっていますので、キャンプやスポーツ、魚釣り等へ出かけられた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?そこで少し強引ですが魚釣りにひっかけて(笑)、今回はここ2,3年前から話題になっているフィッシング(phishing)詐欺について対処方法も含めご案内いたします。

※フィッシング詐欺をご存じない方は、記事を読む前にまず以下のリンク先をご一読ください。

■何ソレ?集 フィッシングって何?
http://synapse.ne.jp/oh_i_see/basic/glossary/cgi/?n_054

フィッシング詐欺は、ここ数年話題になったオレオレ(なりすまし)詐欺によく似た性質を持っています。オレオレ(なりすまし)詐欺は、孫や息子といった家族になりすました電話をかけ、金品を騙し取る手口で有名ですが、フィッシング詐欺も、一般的に有名で信頼のおける企業(主に金融機関)や公的機関等になりすまし、金品や個人情報を騙し取る手口で詐欺を行います。

なお、オレオレ(なりすまし)詐欺の対処法は「電話の相手が本当に本人なのか?」確認することが重要になります。フィッシング詐欺も同様に、そのホームページやメールが「本当に信頼できるものなのか?」必ず確認することが必須となりますが、最近は手口が巧妙化しており、少し見ただけではわからないようになっているものも増えています。

そういう場合は慌てずに、以下の方法をとるようにしてください。

  1. メールであれば削除、ホームページであればそのまま閉じる。
  2. インターネットやメール以外での方法でその企業に問い合わせる。
  3. 最寄りの警察署や、消費者センターに問い合わせる。
  4. パソコンに詳しい、信頼できる人に相談する。

詐欺は人の心のスキマにつけこむ悪質な犯罪です。現実社会もネット社会でもそれは同じです。ですが殆んどの詐欺は、正しい知識で慎重に毅然と対応することで身を守ることができます。ネットでも現実社会でも、安心に過ごすために正しい知識・対処方法を身につけるようにしましょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190325/6157912

このページへのトラックバック一覧 フィッシング詐欺ってどんな詐欺?:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。